mamostyle_blogtitle

今日はDIYのはなし。

20210726_225622


部屋の床板を貼り替えたり、
壁紙貼ってみたり、
椅子の座面の貼り替えをしたり、
建具の欠けを補修してみたり、

いろいろね、こういうことやるのは好きなんです。

で、ついに!
タイルの目地に手を付けてしまった。

我が家は、玄関からキッチン、バスルームの床がタイル貼り。
そのタイルの目地が、経年劣化か扱いが悪いからか、あちこち欠けてミゾができてきた。

目地を埋めるのってなんだか大変そうで、見てみぬふりをしてきたけれど、

ついに、補修!

見てみぬふりをしてたのは、大変そうっていうのもあるのだけれど、どんな材料を買っていいかわからない、っていう事の方が実は大きかったかも。

近所のシティミル(ホームセンター)にあるのかな。

まずはYoutubeでやり方を探そう。
こういうの、日本語の方がわかりやすいけど、英語のを見ないとダメなんだ。

床の貼り替えの時に気づいたのだけれど、日本とアメリカ、微妙に違う。
材料の違いもあるし、工法や工具の違いも。

使っている材料の名前を英語で確認するのも大事。
買いに行っても英語でなんて言うのかわかってないと探せない。

英語のチャンネルをいくつか見てみる。

タイルの目地に入れるやつ、英語でなんて言うのか知らなかったけど、GROUTだそうです。
日本語でも正式名称なんて知らないもんねぇ。
いまアマゾンで調べてみたら、「タイル目地材」だって( *´艸`)。そのまま。

20210726_161047

こんな風に、欠けてたり目地が痩せてへこんでるところを補修します。

20210726_161054

こういう工具で、目地をガジガジこすって、欠けをはがします。

20210726_161125

粉が出るので、マスク必須。
粉をきれいにふき取って、タイルもきれいにしておきます。

さて、グラウトを水に溶きます。
20210726_161041

これ、すっごく細かい砂のセメントなんでしょうかね。

固さはどれくらいで溶けばいいのかな?
ネットによると「落としてみてダマでぽてっと落ちるくらい」だそうです。
最初その固さでやってみたら、すぐに乾いてきてしまって最後はぼてぼてになっちゃったので、ダマより少し緩めにしてみました。

20210726_161717

やりながらカメラなので、ブレてるの気づかなかった。
やりだしたら、急いで終わらせないとグラウトが乾いてくる。
手も汚れてるし。
写りを確認する余裕もない。

どんどん目地を埋めていく。

玄関、キッチン、バスルーム、全部の目地を埋める予定です。
最初テスト的に一部だけ補修してみたら、きれいになった分、他の部分の目地の汚れがどうにも目立ってしまって、ならいっそ、全部の目地を埋めてしまえ!とね。

本当はちゃんとしたグラウトを伸ばす専用のコテがあるのだけれど、たぶんこの先もう使わないだろうから、とケチって買いませんでした。
で、使ってるのは、料理用のへら( *´艸`)。

専用の用具は、よくある左官屋さんのコテの表面にゴムがついているもの。
それでやる場合は、床から45度の角度でグラウトを入れたら、次に90度に起こしてしてグラウトを伸ばす、らしい。
だけど料理用のへらだからうまくいかない。

20210726_164738

固めのスポンジで代用。
主婦は目についた物なら何でも使う( *´艸`)。

少し時間を置いたら、はみ出したグラウトを濡らしたスポンジで拭きとる。

さらに2時間ぐらい置いて、チーズクロスで床全体を拭く、らしい。
なんだ?チーズクロスって?
あ、こないだ行った手作りお豆腐教室でチーズクロス使ってたな、あれだ。
(なにごともいろんな経験積んどくと役に立つなぁ)

だったらとりあえず、古い手ぬぐいでいいか。


グラウトが乾いてきたら、目地からはみ出てタイルについた部分が白いスジになって目立つ。
これを全部、ふき取らないといけないのか( ;∀;)。
ゴムのついた専用のへらだったらこんなに残らなかったのかな。
それとも単に、わたしの腕が悪かったのか?

これが重労働。
しっかりこびり付いているので、軽く拭いたくらいじゃ取れない。
スポンジの固い方でゴシゴシこすって、柔らかい方で拭きとる。を繰り返す。
マメにスポンジを洗わないと、逆にグラウトを伸ばしているだけになってしまう。
そうなったら永遠に終わらない。
けっこう面倒だな。

仕上げは手ぬぐい。

三回ぐらいふき取りしたら、なんとか白いスジは見えなくなった。

20210726_190309

どうかな?
目地が真っ白。

きれいになりました!

嬉しいなぁ。
新築のお家みたい( *´艸`)。



でもね、なんど床を拭いても、
20210726_190335

白い粉は完全には取れない(T_T)。

こういうもん?


とりあえず、今日はここまで。
明日から毎日、水拭きだな。



タイル目地材、こういうのです。

タイル 目地材 抗菌白 汎用 内外床壁用 500g タイル専用 白 セメント 防カビ仕様 モザイクタイル・タイルの目地埋めにOK
タイル 目地材 抗菌白 汎用 内外床壁用 500g タイル専用 白 セメント 防カビ仕様 モザイクタイル・タイルの目地埋めにOK

我が家の目地材もちょっと余ったから、モザイクタイルでなにか作って遊ぼうかな。
こんなのとか、作れそうじゃない?

【送料無料】モザイクタイルの鍋敷き タイル おしゃれ かわいい 北欧 ギフト 丸 ハンドメイド 白 ホワイト シンプル 結婚祝い 新築祝い プレゼント 母の日
【送料無料】モザイクタイルの鍋敷き タイル おしゃれ かわいい 北欧 ギフト 丸 ハンドメイド 白 ホワイト シンプル 結婚祝い 新築祝い プレゼント 母の日

夏休みの工作にもぴったり♪オリジナル鍋敷き(中サイズ)を作ってみよう♪モザイクタイルキット 鍋敷き(中)150mm角 15cm角 夏休みの作品・宿題・手作り
夏休みの工作にもぴったり♪オリジナル鍋敷き(中サイズ)を作ってみよう♪モザイクタイルキット 鍋敷き(中)150mm角 15cm角 夏休みの作品・宿題・手作り




【アフィリエイトリンクしています】

この記事が面白かったら応援よろしくお願いいたします!

人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へにほんブログ村



最新動画はこちら!
インスタントポットで、昔懐かしナポリタン!
 作ってみました。電気圧力鍋調理ってこんな感じ、
っていうのがわかる動画です。


「楽園ハワイの地味暮らし」
youtubeチャンネルはこちら!
ボタンyoutube